譲渡募集中
推定1歳2ヶ月生まれちふゆ💖
🌟譲渡会参加🌟
🌟名前 ちふゆ
🌟推定 1歳 2021.10.20頃生まれ
およそ4kg
🌟性別 オス
🌟去勢手術 済
🌟レボリューションノミダニ駆除済み
🌟便検査済み
駆虫済み
🌟ワクチン 2回目2022年4月13日 済み
🌟ウイルス検査(エイズ 白血病)
保護時陰性
🌟横隔膜ヘルニア修復手術
右足骨折→ほんの少し動きが悪いです→室内生活問題なし
左足傷痕→問題なし
◉横隔膜ヘルニアの後遺症で レントゲンで肺が白く映る部分があります。
日常生活の支障は今のところ見られません❣️
人慣れも含めて…
気長に向き合って下さる里親様を希望します♡
◉軟便になりやすいので、合うフードで調整が必要です。
最近は落ち着いています☻
🌟猫が大好きなので 猫ちゃんがいる、ご家族に迎えていただけたらと思います❤️
🍎ちふゆについて🍎
小さい時に事故に遭ったとみられるちふゆは、保護したとき、生後5ヶ月くらいのはずが、わずか1kg。
呼吸があらく、動きも鈍く動物病院で診ていただいた所、事故による横隔膜ヘルニアで肺が圧迫されていて、とても苦しい状態でした。
よく、去勢手術を乗り越えました。
皆様からのご寄付により
緊急に横隔膜ヘルニア修復手術をしていただき、幸運にも、修復でき、手術も乗り切り、とても元気になりました!
ごく稀に横隔膜ヘルニアの再発が起きる事もあるそうですが、まず気にしなくていいそうです✨
右足も骨折していましたが、時間が経過していたため、ほぼ固まっていたので、そのまま経過観察になりました。
室内では、ほぼ問題なく、あずかり宅の先住猫ちゃんと追いかけっこしています🙆♀️
猫ちゃんに対して、付き合い方は上手です✨✨
人馴れですが、攻撃性なく、慣れればさわらせてくれます♡
お布団の上で寝てくれたり
眠い時は触らせてくれます♡
抱っこは、まだまだこわくて、嫌がりますが、眠い時はさせてくれます♡
🌟病院へもネットに入れてつれていけます!
眠い時に、つめきりもできます♡
保護まで、おそらくお母さんの母乳と、たまにお母さんがつれていく餌場で食べれるくらいで、常に空腹だったためか 食べることは大好きです♡
おそらく 轢かれた経験もありますので、さまざまな事に対して、恐怖心を持っています。
小さくて、ねこじゃらしや、おもちゃで、よく遊ぶ姿はとても可愛いです☻
今は仮母のことは信頼し、ごはん頂戴など 要望や不満は鳴き声で伝え、まっすぐに見つめてくれる眼差しが本当に可愛いです🥺✨
今後どこまで人馴れしてくれるかはわかりませんが、ちふゆは、生きる力がある子です。
なでなでを 頑張ってさせてくれる顔もとても可愛いのです。
ちふゆの全てを受け入れてくださる里親様を待っています♡
ありのままの ちふゆを可愛がってくださり、愛でてあげてください☺︎
1歩1歩 ゆっくり距離を縮め、ちふゆと歩んでくださる里親様を希望します♡
家族に迎えたいと思っていただけた場合は、譲渡会にてボランティアスタッフにお声かけ下さいね☻
アンケートにご記入していただきます☻
また、譲渡会にご来場いただけない場合で、お見合い希望の方は
@aineko.noda HP の、譲渡条件を、お読みになり、ご理解の上
メール、又は Instagramダイレクトメールにて、○○と お見合い希望と、ご連絡ください。
下記皆様にご理解いただいております↓
❣️譲渡、及びトライアルは、申し込み順ではありません。飼育環境等を十分考慮させていただいた上で決めさせていただきます
❣️兄弟で、お迎えしていただける方を優先させていただきます
❣️トライアルさせていただくさいは、必ずおうちにあげていただき飼育環境を確認させていただきます。
2段ケージなどの準備をしていただいております。
その他、くわしくは譲渡条件をご覧くださいませ☺︎ストーリーズのハイライトや、投稿にものせてあります😃
あいねこ とは をご覧くださいませ🌼
#ずっとの家族募集中
#保護猫野田市
保護猫#子猫#保護猫を家族に #保護猫を家族に迎えるという選択 #保護猫#里親募集#里親募集柏市 #里親募集流山市 #里親募集野田市
Information
性別 | 男の子♂ |
---|---|
誕生日 | 推定1歳2ヶ月 |
避妊手術 | 避妊手術済 |
ノミダニ駆虫 | ノミダニ駆虫済 |
ワクチン接種 | ワクチン接種(2回)済 |
エイズ検査 | 陰性(-) |
白血病 | 陰性(-) |